Nostalight9 Official Website 公開と、Blue TAPF誕生の裏側。

2025年10月24日 | Blog

2025年10月。
Nostalight9 Official Website が正式に公開されました。
これまでの活動を整理しながら、新しい章を始めるための場所です。

このサイトの公開は、単なるホームページの完成ではなく、
僕たちが音楽と向き合い直す“再起動”の合図でもあります。


9月と10月に、5作を連続でリリースした理由

正直に言えば、それは勢いというより――確信を探す旅でした。

いろんな音楽を聴いてきて、嫌いなジャンルなんてひとつもなかった。
だけど、いざ自分たちが発信するとなると、
「じゃあ、僕たちが本当に鳴らしたい音って何だろう?」
その答えが、ずっと見えなくて。


スカパンクと“エモーション”の交差点で

連続リリースの過程で、ようやくその答えが見えてきました。

それは、スカパンク。
それも、エモーションを纏ったスカ――“エモスカ”の音。

ブラスが響き、ギターが跳ね、
そこにエモーショナルなメロディーが重なる。
あの瞬間、心の底から「これだ」と思えたんです。

それを象徴するのが、
10月19日に配信された Echoes of One-Eyed Willy の収録曲「Willy」。
ブラス、スカ、バンドサウンド、そしてエモーショナルなボーカル。
全部が、僕たちが求めていた音の形でした。


Blue TAPFという名前の意味

Blue TAPF。
本当は「Blue Tape Records」と書きたかったのに、
ひとつのタイプミスが“新しい名前”を生みました。

でも今では、TAPF(テイプ)と読む方がしっくりくる。
完璧じゃない。でも記憶に残る。
そのズレこそが、僕たちらしさなんだと思う。


光と影のあいだで

このサイトとともに、Nostalight9の物語はまた続いていきます。
現実と夢のあいだで、音と光を探しながら。

この記事をシェアする: